-
2月27日(木)池尻マルシェを開催します。
毎月恒例、池尻マルシェを本校正門前で開催します。三宿にお店のある、tabeloop(たべるーぷ)さんも出店して頂きます。「エシカル消費」と「食品ロス削減」をテーマとして、産地直送のオーガニック野菜や果物、海産物(店舗での […]
産学コラボ
-
東京調理製菓専門・卒業作品展に出展します!
産学コラボでは世田谷区産のジャンボレモンを使った商品を3種類販売します!パウンドケーキ、ガレット、琥珀糖(こはくとう)です。ジャンボレモンは手のひらより大きなレモンです。そのレモンをジャムやレモンピールに自分たちで加工し […]
産学コラボ
-
ビギナーズ・パン講座を開催しました。
2/1㈯・4㈪に本校にてビギナーズ・パン講座を開催しました。土曜日は多くの親子連れにご参加いだだきました。親子でパンを捏ねました!発酵を待つ間、ミネストローネスープをデモンストレーションし、お子様は興味深々で近づいて、ご […]
スキルアップアカデミー
-
「日本人の食事摂取基準の理解と活用のための研修会」
◆ライブ配信受講は満席となりました。会場受講のみ受付しています。 【講座内容】 研修会名 栄養士・管理栄養士養成校教員等向け研修会(様々な分野で食事摂取基準を説明する方、栄養士、家庭科教諭、食育担当)にも最適な研修会です […]
お知らせ
-
第15回長寿健康ベターエイジング特別講演会
基調講演 「長寿健康ベターエイジングのすすめ」2025 岡部 敬一郎 食糧学院 ベターエイジング研究所所長・教授 食品保健指導士 理学博士 特別講演 ① 『お茶の歴史と健康機能について』 小林 誠 […]
-
1月23日㈭11時~ 池尻マルシェを開催します
毎月恒例、食糧学院正門前にてオリジナル商品や焼き菓子の販売をします。今回は学生考案、旅するお弁当~韓国編~です。旅行に行った気分になれるお弁当をコンセプトにしています。「韓国海苔巻きキンパ」と「甘辛ヤンニョムチキン」と「 […]
産学コラボ
-
ビギナーズパン講座を開催します!
2/1㈯・4㈫に初心者さんのパン講座を開催します。今回はバレンタインのチョコレートのハートパンです。発酵を待つ間にミネストローネスープをデモンストレーションします。師範の作ったパンとスープの試食ができます。親子でご参加も […]
スキルアップアカデミー
-
【速報】佐々木 敏 先生 企画第2弾 「日本人の食事摂取基準(2025年版)」の理解と活用のための研修会のお知らせ(栄養士・管理栄養士養成校教員向け)
開催日 2025年2月16日(日) 研修会名 栄養士・管理栄養士養成校教員向け研修会テーマ 日本人の食事摂取基準(2025年版):教育のポイント はじめに 専門職教育とはなにか? 講演1 食事摂取基準を教え […]
-
ビギナーズ・パン講座を開催しました
12/7㈯・10㈫初心者さん向けのパン講座を開催しました。今回はクリスマス向けのリースパンでした。発酵を待つ間にパンにはさんで美味しい、コーンビーフのデップをデモンストレーションしました。師範の作ったパンにはさんで、皆様 […]
スキルアップアカデミー
-
12月19日㈭池尻マルシェ開催します。
毎月恒例、食糧学院正門前にてオリジナル商品や焼き菓子の販売をします。今月は赤城食品さんとコラボ商品、伝統の手延べうどんを販売します。年末に年越しうどんいかがでしょうか。昨年人気の生チョコを今季も販売します。 みなさまのお […]
産学コラボ